平成30年澤田市長新年互例会
毎年恒例の新年互例会が、1月2日上奈良公民館で開かれ全組合員が訪問しました。
市長さんからは、水道施設の確実な維持管理や自主防災訓練での防災機器の啓発など、市行政に積極的に関わっていることに対し、謝辞をいただきました。
組合員一同、更なる信頼を得られるよう、努めていかなければならないとの決意を新たにしたところです。
【市長挨拶】


【祖父江理事長挨拶】

【乾杯】

【万歳】
■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2018-01-16 11:18
平成29年度江南市総合防災訓練
江南市総合防災訓練が11月23日(木・祝)に蘇南公園多目的広場駐車場で開催され、当組合も参加しました。
前日の雨で当初予定していたグランドが使用できなくなり、駐車場での訓練に変更され内容も縮小されましたが、災害は天候を選ばないとういうことから、市水道課職員の指示に従い、組合員は真剣に訓練に取り組みました。
■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-12-08 14:43
平成29年度消費生活展
2017江南市消費生活展が11月19日(日)に江南市民文化会館で開催され、当組合も展示しました。
午前中は、展示した非常用品に興味のある方や、重機に乗ったお子さんを写真撮影する家族の方たちが立ち寄られましたが、午後からは雨模様の天気となったこともあり、全体としては昨年よりは少ない来場者でありました。
【非常用品】
〇 空気から水を生成する機械「泉せせらぎ」
■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-12-08 14:20
平成29年度応急給水支援設備操作訓練
11月2日(木)に、江南市水道課と愛知県尾張水道事務所の合同訓練が江南市上下水道事務所他で実施されました。この訓練は、愛知県企業庁と愛知県管工事業協同組合連合会(愛管連)が、災害時における応急給水支援に関する協定書を締結したことを受け、愛管連に加盟の当組合も訓練に参加しました。
折しも、中学生の職場体験学習で生徒が上下水道事務所に来所しており、熱心に訓練を見学しました。
■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-12-08 13:34
平成29年度市民まつり 下水道展
平成29年度市民まつりが10月7日(土)・8日(日)の2日間にわたり開催され、当組合は
江南市排水設備連絡会と連携し下水道展を1ブース出展しました。
会場では、相談コーナーを設け、当組合が作成した「水の知恵袋」のパンフレットや
江南市排水設備連絡会の会員名簿をお見せしながら、いろんな上下水道に対する質問や
相談に答えていました。
また、ブースの一角ではゲームコーナーを設け、10個の蛇口から水が出る蛇口を3個
ひねって見つけるゲームで、3個全部当たると1等、2個で2等、1個で3等、0個で4
等の景品をゲットするというものです。
多くの子ども達にトライしてもらって、予想より上位の賞が多く出てしまいました。
【全体】

【相談】


【ゲームコーナー】



■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-10-16 10:28
平成29年度労働安全衛生大会
◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
平成29年度労働安全衛生大会を9月12日に開催しました。
この大会は、一人ひとりの安全意識を高め、全員の力で災害ゼロの安全職場を築くために毎年開催し、今年度で14回を数えます。
大会の中では、安全教育の一環として、外部講師を招き労働安全衛生に関する講話を実施しています。
今回は、東京海上日動火災保険㈱の岡本奈津子様に「自動車事故防止について」の講話をしていただきました。ドライブレコーダー映像やアニメーションなどを組み合わせた具体的かつ臨場感あふれる内容で、運転中における安全行動に対する認識が深まりました。
【表紙】

【次第】

【講話風景】



【大会スローガン発表】

【大会宣言発表】

■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-09-15 16:59
平成29年度親睦ボウリング大会
毎年恒例の「全組合員・全家族・全従業員親睦ボウリング大会」を、7月28日(金)にスポルト江南で 開催しました。
今年は、仕事の都合などで5店社が参加できませんでしたが、7店社47名の参加がありました。
参加者には、女性6名、小中学生5名の参加もあり、各レーンでは一挙手一投足に歓声を上げたり、勝負にこだわり白熱したゲームを繰り広げるなど参加者全員が楽しんでゲームに興じ、タイトル通り、家族、従業員の親睦が図られました。1位は2ゲームトータル477点・平均238点のスコアでした。
ゲーム終了後は表彰式を行い、全員もれなく賞品が授与されました。
【競技風景】


【景品授与】
1位

その他





子ども



◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
今年は、仕事の都合などで5店社が参加できませんでしたが、7店社47名の参加がありました。
参加者には、女性6名、小中学生5名の参加もあり、各レーンでは一挙手一投足に歓声を上げたり、勝負にこだわり白熱したゲームを繰り広げるなど参加者全員が楽しんでゲームに興じ、タイトル通り、家族、従業員の親睦が図られました。1位は2ゲームトータル477点・平均238点のスコアでした。
ゲーム終了後は表彰式を行い、全員もれなく賞品が授与されました。
【競技風景】


【景品授与】
1位

その他





子ども



◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-08-02 10:57
足場特別教育
◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
平成27年7月1日施行の労働安全衛生規則の一部改正に伴い、足場の組立て、解体又は変更に係る作業に従事する方を対象として特別教育の受講が義務付けられました。
この規則を受け、6月28日(水)午前9時から正午までの日程で実施し、組合員並びに員外の方34名が熱心に受講されました。



■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-06-30 14:51
平成29年度献血事業
◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
毎年実施しています献血を、今年度は6月13日午前9時から実施しました。
当日は、組合員のみならず一般の人たちにも献血に協力して頂きました。
受付者数は27名で、献血できた方は25名でした。30名以上を目標としていました
が、残念ながら目標には届きませんでした。
来年度も計画していますので、組合員の皆さんにはご協力をお願いします。





■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-06-21 10:30
平成29年度 第43回通常総会
◎江水協 ホームページ http://www.aiweb.or.jp/konan-w/
◎江水協 直通メール suidoukk@japan-net.ne.jp/
5月19日(金)に、第43回通常総会を開催しました。祖父江孝明(祖父江工業)理事長の挨拶の後、
議長に山口正則(山口水道工業)氏を選出し、平成28年度事業報告及び収支決算、平成29年度
事業計画案及び収支予算案、定款の一部変更など5議案について審議し、全て可決されました。



■
[PR]
#
by kousuikyou
| 2017-06-02 14:30
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
平成30年澤田市長新年互例会 |
at 2018-01-16 11:18 |
平成29年度江南市総合防災訓練 |
at 2017-12-08 14:43 |
平成29年度消費生活展 |
at 2017-12-08 14:20 |
平成29年度応急給水支援設備.. |
at 2017-12-08 13:34 |
平成29年度市民まつり 下水道展 |
at 2017-10-16 10:28 |